We Love Newf'n'land
ページ
Home
About
Access
20年前北海道の道東をキャンプしながら周っていた頃の気持ちを思い出させてくれた島、ニューファンドランド。北海道の1.5倍の大きさで、さらにダイナミックな自然が広がります。日本語のニューファンドランド島の情報が少ないので勝手に紹介しています。
7/30/2013
Twillingate ~ Fishing Stage
トゥイリンゲート 〜 漁師小屋
トゥイリンゲートの海岸線はかなり入り組んだ地形になっているので、
入江の奥に静かに佇む漁師小屋が沢山ありました。
7/27/2013
Twillingate ~ whale watching
トゥイリンゲート ~ ホエールウォッチング
6月末のトゥリンゲートは天気がよく海の色がとてもきれいでした。鯨のシーズンには少し早かったのか、この日は鯨に出会うことができまんでした
が、
風光明媚な岩場
があり
景色だけでもかなり楽しめました。
トゥイリンゲートのホエールウォッチング情報
http://www.twillingate.com/toseedo/whales/
この
鯨の写真はセント・ジョーンズで撮影したのもですが、
きっとこんな風に見れたので
はないか
ということで、
アップしました。
トゥイリンゲートの
ボートツアーの様子。
7/26/2013
Twillingate ~ Long Point Lighthouse
トゥイリンゲート ~ ロングポイントライトハウス
トゥイリンゲートは北と南の2つの島からなります。灯台は北端の”Devil's cove head”と呼ばれる断崖の上にあります。
漁業で繁栄した19世紀後半に、港へ入る目印となって活躍してきた灯台。灯台守の住まいが1Fにある
ボナビスタの灯台
とは異なり、まるで巨大な"赤ちゃんの哺乳瓶"のようにも見えます。
7/25/2013
Twillingate ~ Toulinquet
Twillingate ~ トゥイリンゲート
ニューファンドランド島の中央、北西部にある島。トゥイリンゲートまではいくつかの島を渡って行くのですが、本土からすべて道が繋がっているので車で一気に辿り着くことができます。
5月から8月にかけて、"氷山"と"鯨"が見られる町として、有名な観光地になっています。
町の名前"Twillingate"は、もとはフランスから漁に来ていた漁師達が、フランス語で"Toulinquet"と呼んでいたのを、1700年代からイギリス人が入植するようになってから、英語読み"Twillingate"に変わっていったそうです。
7/20/2013
St. Brendan’s ~ iceberg - 3
セントブレンダン〜氷山を追いかけて〜3
島の端まで行ったところで、湾に見え隠れするようにあった氷山。
7/15/2013
St. Brendan’s ~ iceberg - 2
セントブレンダン〜氷山を追いかけて〜2
島の入江にいくつか村があります。
大きな庭の向こうに氷山が漂っているのが見えました。
島の中ほどにあったコンビニエンスストア。
中に入ると、とても明るくて素敵な方がいらっしゃいました。
アイルランドの聖人の名前がついている村だけあって、元々はアイルランドからこの島に移り住んで来た人が多いそうです。
7/13/2013
St. Brendan’s ~ iceberg - 1
セントブレンダン島〜氷山を追いかけて
〜1
フェリーでセントブレンダンに到着。アイルランドの僧侶で航海者でもあった聖ブレンダンと同じ名前です。
当時アイルランドの僧侶たちはより辺境の地へと修行の旅に出ていたそうで、
1400年も前に聖ブレンダンが
革船
に乗って大西洋を渡り、ニューファンドランドまで航海し
た
と言われています
。
港から島の端へは一本の道が通っています。まずは港から坂道を登り高台にでます。そこで先ほどフェリーの上から見た氷山が湾を漂っているのを発見。
高台から村の方へ下りていくと、かなり遠くですが氷山を確認。
7/07/2013
Burnside ~ St. Brendan's - Ferry
バーンサイド〜セント・ブレンダンへ
バーンサイドの港からフェリーでセント・ブレンダンへ向かいます。航路には小さな島が点在し、その間を縫うように進んで行きます。
セント・ブレンダンの港が近くなった所で、氷山に出会いました。
ニューファンドランドで見られる氷山は、遠くグリーンランドから漂流してきたもので、4月〜6月に見ることができます。
Ferry Service - フェリーサービス
7/06/2013
Burnside ~ Eastport Peninsula
バーンサイド
イーストポート半島先端のサルベージより一つ手前にある村。半島北部の窪んで湾になっている場所。ここからコテル島にあるセント・ブレンダンズ村へフェリーが出ています。
あいにく小雨模様でしたが、入江に佇むベンチに誘われしばし景色を楽しみました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)